日本助産師会出版

乳信仰探訪

自生しているのは四万十町魚ノ川という場所で、周囲は山里。木は樹高14m、目通り幹周8.5m、推定樹齢700年で、国指定天然記念物であ…

大興善寺境内の端の方に樹齢400年を超えるというクスノキがあり、根本に乳房のようなコブがあって、おっぱいの木と呼ばれている。このコブ…

福岡市の市街地にある御子(みこ)神社は安徳天皇(1178〜1185)を祀る古い神社で、安産と子どもの守り神とされている。「恵みのお乳…

ツツジ公園として開放されている興善寺の広い裏山の通路の脇に、根元に大きなコブのある一本のスギがある。「乳の木」という表示板が立ってい…

伊勢宮(いせのみや)神社境内の楠稲荷神社鳥居横にクスノキの巨樹がある。樹高25m、目通り幹周7.9m、樹齢500年と言われるご神木で…

福本聖母(しょうも)八幡宮境内にあるクスノキは、樹高20m、目通り幹周6.0m、樹齢伝承700年と言われ、市指定天然記念物。古くから…

Tag

その他現存せず奉納物(乳絵馬)奉納物(乳型)存在せず摩崖仏神社樹木(イチョウ)仏像寺院仏像(堂)岩石乳神など樹木(イチョウ以外)

Archive

徳島県福岡県佐賀県香川県長崎県愛媛県熊本県高知県大分県宮崎県四国地方鹿児島県九州・沖縄地方