セミナー

助産師国家試験対策セミナー

毎年好評をいただいております助産師国家試験対策セミナーを以下の日程で開催いたします。過去の助産師国家試験の出題をベースに、状況設定問題の解説など国試の勉強の方法をお話し、本番までの受験対策を指導いたします。
受講者が今まで学んできたことを整理し,今の自分の実力を再確認し、国家試験のコツを掴めるように学んでいくセミナーとなっています。

東京会場

日時 2024年12月21日(土)11:00~16:00(途中1時間の休憩あり)
開催場所 東京都助産師会館 (東京都文京区音羽1-19-18) 定員:80名

大阪会場

日時 2024年12月22日(日)11:00~16:00(途中1時間の休憩あり)
開催場所 大阪府助産師会館 (大阪府大阪市天王寺区細工谷1-1-5) 定員:80名
講師渡邊 香(東京医療保健大学 教授)
受講料税込 6,600円

*感染症流行状況等により、オンライン開催に変更となることがあります。

≪お問い合わせ・お申込み≫ こちらよりお申込みください

https://u01.fsi.ne.jp/formmailer/27fc248e5f2b922dbb923995331d4772.html

助産師のための赤ちゃんの発達ケア
理解と実践 講師 カーティー倫子
(最低催行人数 各セミナー10名)

その1:基礎から学ぶ赤ちゃんの発達(定員100名)

まずは、基本的な赤ちゃんの発達の理解から始めましょう。
乳児の発達を支援する上で、理想的な発達とはずせない発達指標を理解し、健全でバランスのとれた発達を促すための介入方法、ケア、保護者への指導について学びます。
“知っているようで実は知らない” “今さら聞けない”など、知識の刷新を最新の情報を交えてお話します。

日時 2024年5月15日・7月16日・9月17日・12月17日
いずれも 10:00~12:00(ご都合の良い日程をお選びください)
受講料 税込8,800円
*受講料にはパワーポイント資料が含まれています。

プログラム:パワーポイントよるライブ配信(ZOOM)での講義(座学)

  • 乳児の発達とは
  • 生後すぐから独歩までの発達指標
  • 仰向けの発達
  • うつ伏せの発達
  • 対称性を保った発達とは
  • うつ伏せ運動とSIDSの理解
  • 発達の遅れ
  • 発達チェックポイント
  • 育児グッズの賢い使い方と注意点

≪お問い合わせ・お申込み≫ こちらよりお申込みください

https://u01.fsi.ne.jp/formmailer/197e29cc6ed8b45facea0350924cd1bd.html

その2:赤ちゃんへのハンドリングテクニック(定員30名)

赤ちゃんの発達を促すには、発達の理解が必須です。日常のケアや積み重ねられる動きは、保護者が毎日行う赤ちゃんの扱い方(ハンドリング)によって大きく左右されます。
赤ちゃんの日常のお世話のコツを保護者へお伝えすることで、正しい運動を促し、歪みのない発達へと導いていくハンドリングテクニックを一緒に学びましょう。

日時 2024年3月27日・4月22日・5月22日・6月21日・7月22日・9月20日・11月19日・12月19日
いずれも 10:00~12:00(ご都合の良い日程をお選びください)
受講料 税込10,000円
*受講料には、テキスト1冊(税込1,000円)、送料が含まれています

プログラム:ライブ配信(ZOOM)

  • ハンドリングとは
  • 赤ちゃんの発達の理解:生後すぐから独歩まで
  • 発達指標、ポイントを押さえよう!
  • 具体的なケース:アセスメントと理解、ケア介入
  • 生後すぐからの赤ちゃんへの運動サポートについて
  • 育児グッズについて
  • ハンドリングテクニックの実際(赤ちゃん人形使用)

≪お問い合わせ・お申込み≫ こちらよりお申込みください

https://u01.fsi.ne.jp/formmailer/c57b9f09cd9f518162a12f8efdde7153.html

その3:向き癖とKISS症候群 理解と援助(定員100名)

「頭が絶壁」「歪んできた」「体が反ることが多い」などの悩みを保護者から相談されることが多くありますが、そのアセスメントと支援はどのようにしたら良いのでしょうか?
まずは、その理解と最新のアプローチについて学びましょう!

日時 2024年4月25日・6月25日・7月24日・9月25日・11月26日 
いずれも 10:00~11:00
受講料 税込5,500円
*受講料にはパワーポイント資料が含まれています

プログラム:パワーポイントよるライブ配信(ZOOM)での講義(座学)

  • 発達段階の理解
  • 頭のゆがみの理解
  • SIDSとうつ伏せ運動の違い
  • 向き癖とKISS症候群
  • うつ伏せ運動の重要性
  • 育児グッズの使い方

≪お問い合わせ・お申込み≫ こちらよりお申込みください

https://u01.fsi.ne.jp/formmailer/60d07244dfc63cf65047998817f09f13.html

助産師「聞き書き隊」第9期生
今回の話し手は、神奈川県の熊沢美奈好さんです。

助産師「聞き書き隊」の第9期生を募集いたします。このセミナーでは、今まで活躍してこられた先輩助産師に、仕事のお話、プライベートのお話などいろいろなお話を思い出して話してもらい、その話をもとに、「聞き書き体」という独自の文体で文章を書きおこしていくことを学びます。
助産師の歴史に興味のある方、助産師を対象に研究をしている方、これから聞き書きを始めたい方と思っている方など、参加者みんなで楽しく学びましょう。

日時2025年2月8日(土) 10:00~16:00(途中1時間の休憩あり)
講師小田豊二(聞き書き作家。出版社勤務後、フリーに。約1500人インタビュー。20年前より「聞き書き」を全国に広める運動に参加。主な著書「のり平のパーッといきましょう」「死ぬ前に言っとこ(淡路恵子)」ほか多数。日本聞き書き学校講師)
開催場所日本助産師会館 【募集人員】先着20名
受講料税込16,500円 小田先生による添削指導付き

スケジュール(都合によりスケジュールが変更する場合があります)

10:00~12:00 「聞き書き」のすすめ・聞き書きとは何だろう/なぜいま聞き書きか
13:00~15:00 「聞き書き」実践教室 (1)インタビュー(2)聞き方教室
15:00~16:00 作品の書き方 製本教室 質疑応答
15:45~16:00

質疑応答

≪お問い合わせ・お申込み≫ こちらよりお申込みください

https://u01.fsi.ne.jp/formmailer/d0e7f284bba42a6fe10ae901203a10c7.html

母子ケアのためのアロマセラピー&生後すぐからの発達ケア
ベビーハンドリングとベビーマッサージ・インストラクターコース

このセミナーでは、臨床の現場や産後ケアですぐに使える「ベーシックアロマセラピー」と今年から新しく加えた「生後すぐからできるベビーハンドリング」そして「生後2~3か月からのベビーマッサージ」について、基礎と実技、クラス運営までを学びます。
非常に実践的な2日間のセミナーで、新しい知見を取り入れながら助産師が行うケアの向上をはかります。
『開業助産師カーティーのママと赤ちゃんのためのアロマセラピー』『開業助産師カーティーの赤ちゃんの発達支援のためのベビーマッサージと生まれてすぐからできるベビーケア』の著者がわかりやすくレクチャーし、ご自分や母子ケアのために使えるアロマセラピーならびに「赤ちゃんトリセツ」教室やベビーマッサージ教室がすぐに運営・実践できるよう指導します。

日時10月2日(水)・3日(木)10:00~16:00(途中1時間の昼休み休憩あり)
講師カーティー倫子 (一社)国際母子ケア協会代表理事・カーティー助産院院長
(ベビーマッサージインストラクター・アロマセラピーインストラクター・バランシングセラピーインストラクター)
開催場所ライブ配信(Zoom)
受講料税込99,000円
*受講料には以下が含まれています。
認定料、修了証、テキスト2冊、ベビーハンドリングテキスト1冊、アロマセラピー教材費・教材送料
*修了された方には修了証を授与いたします

プログラム

  • 1日目:母子ケアのためのアロマセラピー

    アロマセラピーは産後ケアにおける代替療法ツールとして非常に有効です。またベビーマッサージで使用する植物油の理解も不可欠です。どのようなオイルを選び、どのように利用するのか、しっかりとした理解を基に実践で応用できるよう指導します。
    また、アロマセラピーに使用する精油や植物油の正しい知識と作用機序の理解など、化学的なアプローチは欠かせません。医療への代替療法の応用は、基礎的知識が不可欠です。アロマセラピーで使用される精油・植物油・ハーブウォーターなど素材の理解と実際の応用、禁忌事項などを確認しながら、産後ケアなどに活かせるよう学びます。

  • 2日目: ベビーハンドリングとベビーマッサージの理論と実技

    赤ちゃんの歪みのない発達には、正しいベビーハンドリング(扱い方)がとても大切な役割を果たします。毎日行うケアがベビーハンドリングによって正しく行われることで左右差のない発達を遂げるお手伝いができます。また、生後2~3カ月からハイハイまでの赤ちゃんの発達援助と母と子の健康促進を目的として、理論と実技を実際に現場ですぐに活かせるよう、赤ちゃんの発達とベビーマッサージの手技を習得します。
    正しい発達を促し、さらなる身体能力を高めることにより将来にわたっての健康的な成長ができる基盤をつくる援助ができるような知識とスキルを身につけます。
    また、お母さんと赤ちゃんのための楽しいクラス運営についても具体的に指導します。

≪お問い合わせ・お申込み≫

セミナーのお申し込みは、終了させていただきました。

“自分小史”創作セミナー

このセミナーでは,自分の“生きざま”や“大事”と考えてきたことを自分の歴史として,形で10〜100ページの小さな冊子にして残していくノウハウを学び,実際に作成し完成させるセミナーです。20代,30代のあなたも,60代,70代のあなたもどなたでも参加できます。そのコツをご一緒に学びましょう!

プログラム
1回目:2022年4月16日(土)13:00〜15:00
13:00~13:30 セミナーの目的と意義,テーマの選び方
13:30~14:30 考えのまとめ方,書き方のコツ
14:30~15:00 質疑応答
2回目:2022年6月18日(土)10:00〜15:00(参加者各自20分程度で作品の発表,途中1時間昼食休憩有,全員発表後に意見交換を行います)

*スケジュールは都合により,多少変更することがあります。

講師岡本喜代子(株式会社日本助産師会出版 代表取締役)
日本助産師会元会長,自叙伝「キヨコ・パック」,「平成の助産師会革命」,詩集「そよ風と産婆」等著書多数。
表現して自分の考え,生き方を残すこと,書くことの重要性を日頃から主張している。
開催場所ライブ配信(Zoom)
募集人数先着10名
受講料15,000円(税込),講師による完成までの個別フォローあり

≪お問い合わせ・お申込み≫

セミナーのお申し込みは、終了させていただきました。