乳信仰探訪

熊野町の城山中腹にある。4、50トンはあろうかという巨岩の下が洞窟状になっていて、小さな石の不動さんが祀られ、奥の方から霊水といわれ…

周防大島は橋で本州と繋がっているが瀬戸内海の島、帯石観音はこの島の嵩山の中腹に位置している。帯石観音と呼ばれる観音堂の脇に帯石という…

龍蔵寺境内の観音堂の前にあるイチョウで、現地案内板に「公孫樹洞穴観音ー大銀杏のほこらに石刻観音を安置。長生きしたい方、また母乳の出な…

安産祈願・子育祈願・子授祈願の岩淵観音として知られている寺院。本堂には聖観音、観音堂には子安観音が祀られている。また境内に別に新しい…

海に面した70世帯ほどの牛川集落にある古くからの寺院で、ご本尊の木造延命地蔵菩薩立像は市指定有形文化財。安産・授乳のご利益があるとい…

Tag

県名検索