>383shop.net>日本助産師会出版
商品カテゴリ一覧 > 書籍 > おまごミニBOOK
商品番号 S-0009
220円(本体価格:200円 + 消費税:20円)
孫が生まれてうれしい半面、昔と今とは子育ての方法が変わり、祖父母の出る幕がないのではと不安や戸惑いを感じている祖父母世代の声も聞こえてきます。 子どもを育てる上で、昔も今も変わらない大切なものもあります。また、時代と共に少しずつ変化しているものもあります。そのことを知った上で、自信を持って、楽しみながらお孫さんと接していくのはいかがでしょう。 三世代がうまくコミニュケーションできれば、祖父母は人として大切な生きることの知恵を孫に伝承し、孫からは元気をもらうことができます。孫は、親とは違う世代の大人との関わり方や、社会性を学び、高齢者や他者への思いやりややさしさを学びとっていくでしょう。そして、親と子は少し距離をおくことで心のゆとりがうまれ、また新鮮な気持ちで日々の子育てに向かっていくことができると思います。 今と昔の祖父母の役割から、子育ての関わり方をわかりやすく解説し、みんなで楽しく子育て・孫育てを応援する1冊です。 赤ちゃんとのコミニュケーションの取り方や、おすすめの絵本、おもちゃ、遊び、子どもの事故、病気、行事、発達のめやすなども紹介しています。 家族みんなで、赤ちゃんにかかわって、ハッピートライアングルをつくりだしましょう!! ◆体裁 A5版 20ページ 全カラー ◆発行 2010年(平成22年)8月 ◆ISBN: 978-4-905023-01-2
1,430円(本体価格:1,300円 + 消費税:130円)